邑珈琲店
珈琲は鮮度が命 ~コーヒーは呼吸をしています~
自家焙煎により、新鮮で豊かな香りの味と珈琲をご提供いたします
創業以来自家焙煎にこだわり伝統の味を守り続けています。
単品コーヒーやオリジナルブレンドコーヒーはもちろんのこともっと手軽に自家焙煎の味を楽しんでいただこうと、お湯をいれるだけで淹れたてのコーヒーが味わえる「カフェバッグ」や水につけているだけで簡単においしいアイスコーヒーができる「水出しコーヒー」など続々新商品を開発。
大変ご好評いただいております!
コーヒーを美味しく飲むために
ポイント1 好みの焙煎を選ぶ
邑のコーヒーは以下のような焙煎度合いでコーヒーの持ち味を十分引き出すよう一釜一釜丁寧に焙煎しております。
中煎り(ミディアムロースト) | コーヒーの特長が分かりやすい焙煎 |
---|---|
中深煎り(シティロースト) | 食後のコーヒーとして最適 |
深煎り(フルシティロースト) | ケーキ等の甘いお菓子に合います |
極深煎り(フレンチロースト) | アイスコーヒー用の焙煎 |
焙煎度合いの違うコーヒーを混ぜたもの(ミックス) | 奥行きのある味わいです |
ポイント2 粉の分量
カップ数 | 粉の量(メジャーカップ) | ![]() |
---|---|---|
1杯 | 1杯 | |
2杯 | 1.75杯 | |
3杯 | 2.5杯 | |
4杯 | 3杯 | |
5杯 | 3.3杯 |
ポイント3 保存方法
開封後は、密封できる容器に袋のまま入れて、直射日光・高温・多湿をさけ冷暗所にて保管ください。
※コーヒーの保存は、冷蔵・冷凍するよりも常温で保存することをおすすめします。
おうちでCafe気分 ~アレンジ珈琲のレシピ~
カフェオレに最適!「ストロングブレンド」
- ミルクを温めます
- ストロングブレンドをたてます
- ミルクの表面がポコポコとしてきたら泡立てます。 (ミルクホイッパーで泡立てるとよりきめ細やかな泡に!)
- コーヒーができたら50:50の割合で泡立てたミルクをのせてできあがり!
〒890-0054
鹿児島市中山町7-1
tel/099-260-8728